女性は40代から薄毛に悩み始める?

ある調査 によると女性の髪の毛は30代後半からまず本数が徐々に減っていくと言われています🥺
さらに40代後半あたりから髪の毛がどんどん細くなり抜け落ちやすくなります。。。

私もそうですがだいたい40歳代くらいになると抜け毛の量が増えて、髪のボリュームが減ったと自覚してきました。

髪が薄くなった💦
分け目がくっきりしてきた💦
ハリがなくなった💦
白髪染めで頭皮が心配💦

など、、、

なぜ40代から薄毛は増える?

40歳代くらいから薄毛に悩まされる人が増加するのでしょうか。その理由は女性のホルモンバランスと加齢にあるんです、

40歳代から50歳代の更年期に入ると閉経を迎える方が増えますよね。
閉経を迎える手前からエストロゲンが大きく変動しながらも一気に減少していきます🥺エストロゲンは髪にハリやコシ与える効果があるため、髪の毛においてもハリやコシがなくなり、細くて弱い髪の毛になるいわゆる軟毛化が起こりますので髪が抜けやすい状態になります💦

身体の中の女性ホルモンの濃度が下がれば下がるほど髪の毛の成長が遅くなり、退行期を早めてしまいます。この結果、髪の毛が抜け落ちやすくなっていくということが考えられています💦

しかし、女性ホルモンの乱れや閉経は自分自身の力ではどうにかできるものではありません。
ですので、髪が軟毛化しないように対策をしていくことが大事になってきます。

再生美容の力で髪の毛にハリとコシを持たせウイッグなどで隠さなくてもいい生活を送ることができるようになりますよ♪

誰にも相談できない薄毛のお悩みはご相談くださ☆

予約について公式ラインよりご予約ください!

ホームページ ▷https://sijounawate-cocomo.com/

公式LINE ▷https://line.me/R/ti/p/@xtx7895t?oat_content=url

〒575-0002 大阪府四條畷市岡山1丁目1−24 山本マンション 303

営業時間:9時30分〜18時00分  (最終受付:ジェル16時00分 ケア17時00分) 定休日:日・祝日

この記事を書いた人